新入荷 再入荷

茶道具 大野鈍阿 作 割山椒向付 10客

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 46800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7033581187
中古 :7033581187-1
メーカー 茶道具 発売日 2025/02/14 21:55 定価 104000円
カテゴリ

茶道具 大野鈍阿 作 割山椒向付 10客

大野鈍阿は益田鈍翁に見いだされ御殿山の益田邸内に窯をつくりその指導によって茶陶を作りました。鈍翁所持の名物を直に観察しそれを模写する事を命ぜられて成長して雅美豊かな作品を残しています。大野鈍阿さんは1951年に67才でなくなっていらっしゃいます。こちらの向付は径は12センチ前後高さ7センチ前後見込みは広く切れ込んだところでも底から2.5センチ以上有りますので 汁を逃がしません。向付を 戴きやすいように全体に抱え込んだ姿をしています。山椒がはじけたというよりは花びらのように柔らかな作品です。私は一度も使用していません。箱は古いですけれど、器はほとんど使用感がありません。綺麗なまま残しせたことは少しばかり誇りに思います。また箱がこの器のために誂えたと思われる珍しい造りです。赤い文字で道具の整理番号が書かれています。器の裏には鈍阿の小判形の印があります。鈍阿焼ですね。#大野鈍阿#益田鈍翁#割山椒#鈍阿焼

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です